オークションでヘソクリ<実践編>
さあ、資金ゼロから出来る副業の応用編パート2(?)案外、家には不要なモノが多く存在します。また、世の中には意外なモノを欲しがる人も多く存在します。ネットオークションを極め、不要なモノをヘソクリに、そして良いモノを格安で手に入れましょう

TOP
オークションでヘソクリ ★オークションとは?
楽チンテンプレート
オークションの注意
オークションでヘソクリのコツ

皆さんはネットオークションを知っていますか?
売りたい方が物品を出品し、それを欲しがる方が入札をし、最も高値をつけた方が落札するアレです。
ここではオークションでヘソクリをする為のノウハウ(大袈裟)を載せています。

ネットオークションと言っても色々なサイトがあるんです。
夢斗はヤフーオークションを活用してますのでココではヤフーオークションでの説明をさせていただきます。

家の中には何気に不必要な物が数多くあります。
勿体無いからと言って捨てられずに置いてあるもので実際に使っていないものは多いと思います。
押入れや物入れに仕舞いこんだままにしている物がお金に変わったら・・・・
こんな良い事は無いと思います。また、落札していただく方はソレを有効利用してくれるわけです。

また落札側の場合でもオークションの性質上、市場価格よりもお安く手に入ります。
わざわざ高いお金を払う必要もないわけです。

それではオークションの流れについて説明します

出品の流れ 落札の流れ
オークションに出品

落札される

落札者と連絡を取り合う

振込みを確認し発送する

到着して商品に何事もなければ終了
ほしい商品に入札

落札できた!

出品者と連絡を取り合う

お金を振り込む

到着し商品に何事もなければ終了

流れは単純明快ですね。




では、次に、ヤフーオークションをする為に必要なものです

ヤフオクに参加するためには月額294円(税込み)でヤフープレミアム会員に入る必要があります。

プレミアム会員になると

Yahoo!アバター
Yahoo!オークション
Yahoo!パーソナルズ
Yahoo!メール
Yahoo!動画
Yahoo!ショッピング
(バーゲン時の会員限定ショッピング等)
Yahoo!コミック
Yahoo!着メロ
Yahoo!地図情報
Yahoo!フォト


が使えるようになります。

プレミアム会員は必須です。



IDを取得しましたら、オークションに参加してみましょう。

また、法人の方はストアー登録をする事でヤフオク・ヤフーショッピングでのさらなる売り上げが期待できます。

ヤフーストアー登録の詳しい説明はコチラ→Yahoo!ショッピング出店募集中!資料をご請求ください。



その他にも楽天オークション等もあります。


また、決済方法によってはクレジットカードを持っているととても便利です。
お勧めは楽天銀行カードです。

使った分だけポイントが貰え、楽天の様々なサービスで使えます。
ポイントを使って楽天オークションで購入→その他のオークションやAmazonで転売
等といったテクニックもあります。





夢斗の友人には
落札した後のやり取りに不安を持っている人
出品して落札された後のやり取りに不安を持っている人
出品の仕方が解らない人

が多くみられます。

確かに目に見えない人とのやり取りは緊張すると思います。
そこで次のステップで
夢斗自作の出品方法や、落札後のメールのやり取りのテンプレートを載せていきたいと思います。







inserted by FC2 system