株で運用
株とは何か?株の仕組みや数ある証券会社の特徴を紹介します。また、夢斗自らの運用日記もあります。

TOP
株で運用 株とは?
☆株の注意
株取引に必要なもの
☆証券会社を選ぶ

夢斗お勧め証券会社ランキング
No.1
楽天証券
楽天証券は、日本最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」を運営する楽天グループのインターネット証券です。ネット証券トップクラスの商品ラインアップと業界屈指の格安手数料が魅力。お取引やキャンペーンなどでもらえる楽天証券ポイントは楽天市場などでの買い物に使えます。 また、業界最強トレーディングツール「マーケットスピード」は初心者の方からアクティブとレーダーの方までのお取引を強力にサポートいたします。楽天証券ならではのサービスをぜひ利用ください。
楽天証券の詳しい説明&口座開設はコチラ→


No.2
クリック証券
業界最安値水準の手数料と利便性の高いサービスで人気のクリック証券。株式からFXまで幅広い商品を用意。初心者から玄人まで幅広い人気を集めています。
■素早い発注が可能な取引ツール「レーザートレード」、「はっちゅう君シリーズ」。
■株価情報、企業情報、株主優待情報、為替ニュースなど無料でご利用いただけます。
■各種ランキングサイトでも高評価の取引コスト

クリック証券の詳しい説明&口座開設はコチラ→


No.3
SBI証券
“業界屈指の格安手数料”と“業界最高水準のサービス”で、ネット証券No.1の口座数を誇るSBI証券
初心者向け投資セミナーの実施や株主優待検索ツールの提供など、投資未経験の方にもやさしく、また、モバイルトレードやトレーディングツールHYPER E*TRADEの提供など、投資経験豊富な方にもご満足いただける投資環境をご提供しています。
SBI証券の詳しい説明&口座開設はコチラ→


No.4
松井証券

日本で初めて本格的インターネット株式取引を開始、業界初のサービスを次々と展開するネット証券の先駆者。初心者にウレシイサービスが充実しています。
■少額取引の手数料が業界最低水準!
■簡単に銘柄選びができるツール、株価の自動更新ツール、発注機能付の投資情報ツール、企業の最新レポートや市況ニュースなど、投資に役立つ情報が無料!
■サポート体制充実で困ったときも安心。

松井証券の詳しい説明&口座開設はコチラ→


No.5
マネックス証券
マネックス証券では携帯からの取引手数料が105円〜(税込)と業界最低水準!また、株式だけでなく投資信託、FX、中国株、米国株、先物オプションなど、豊富な品揃えでお客さまのお取引をサポートいたします。投資情報サービスと本格トレードツールも充実しています。
マネックス証券の詳しい説明&口座開設はコチラ→

inserted by FC2 system