初めてのヘソクリ<実践編>
さあ、資金ゼロから出来る副業をやりしょう。まずはサイト訪問やメール受信で稼ぎましょう。1つ1つのサイトの報酬では微々たるもの。しかし!塵も積もれば山となります。紹介は夢斗自身もやっているサイトのみです

TOP
初めてのヘソクリ<実践編> ★実践に必要なもの
★メール受信・サイト訪問でヘソクリ
★アンケートでヘソクリ
★携帯でヘソクリ
★実践のコツ

さて、ヘソクリを始めてみたいと思った方は、用意するものがあります。
それは!!!

メールアドレス
銀行口座・郵便口座
やる気!
         以上!!
これまた拍子抜けしそうなくらい簡単ですね。

メールアドレスはプロバイダーから頂くものとフリーアドレスがあります。

数多くのサイトに登録しないと思ったような成果が出ません。当然受信メール数も多くなります。
その受信メールをいつも使っているプロバーダーのメールアドレスに設定してもOKですが
重要なお友達やお仕事等のメールが埋もれてしまう可能性もあります。

そこでヘソクリ用にフリーのメールアドレスを取得する事をお勧めします^^



そして報酬は銀行や郵便局に振込みされますので、口座は必須となります。

いつも使っている口座で構わないのですが手数料を引かれる事が少なくありません。
せっかくのヘソクリが手数料で引かれてしまうのもはイヤですよね?

ネット銀行なら手数料が少なく済んだり、手数料無料なんて特典もあります。
この機会にネット銀行を検討してみるのも良いかもしれませんよ^^

夢斗のお勧めとしては、この先で紹介する楽天銀行 ・ジャパンネット銀行と通常使用している銀行・郵便局
の4つあると一番良い様な気がします。




★フリーメール一覧

Yahoo!メール
まずは、フリーメールアドレスの王道とでも言えます。Yahoo!です。
無料登録で簡単に取得できますし、メールのウイルスもチェックしてくれるのでとても安心です。
またoutlook Expressでの送受信も出来ます。
Yahoo!メールの詳しい説明&無料登録できるサイトへ


gooメール
こちらも王道のgooメールです。簡単な無料登録で使えます。
こちらもウイルスチェックチェックも出来ますし
outlook Expressでの送受信も出来ます。携帯からも利用できるのが嬉しいですね。
また有料版もありますのでさらに上級の使い方をしたい方もどうぞ
gooメールの詳しい説明&無料登録できるサイトへ


★ネット銀行口座一覧

楽天銀行
まず口座維持費が無料です。楽天銀行同士の手数料は無料。
メール受信のサイトもほとんど楽天銀行に対応していますので振込み料の節約になります。
サイトによっては無料という所もありますのでお勧めです
メルマネというメールアドレスと名前だけで送金できる機能もあります。
楽天銀行の詳しい説明&無料口座開設はコチラ→楽天銀行


ジャパンネット銀行
口座維持費が月に105円かかりますが条件を満たすと無料になります。
また、口座維持費を取られるくらいですのでイーバンク以上の色々な特典が付いています。
また、世のお父さん必見!!
公営競技(お馬さんやツールドフランスやクルージング)もPCからできちゃいますよ〜〜(*´ェ`*)b
ジャパンネット銀行の詳しい説明&無料口座開設はコチラ→ジャパンネット銀行
inserted by FC2 system